ママは毎日お疲れモード

ママは毎日お疲れモード

発達凸凹ガール育児で疲弊するママのぼやき

【妊娠中期】17w6d:戌の日の安産祈願

妊娠5か月目の最初の戌の日に腹帯を巻いて安産祈願のお参りをするという風習があるのはご存知でしょうか?

ちなみに私は母親に言われるまでそんな風習があるなんて1mmも知りませんでした(笑)

 

戌の日とは?

戌の日の「戌(いぬ)」は十二支の戌なので、戌の日は12日に一度めぐってくる。

犬は子だくさんでお産が軽いことから、それにあやかって戌の日に妊婦さんと赤ちゃんの無事を願って、安産祈願を行うようになったと言われている。

 

妊娠週数をカウントするアプリのカレンダーに、犬の足跡マークがついてる日があって、ずーっと「何のマークなんだろ?何かの記念日?」とか思ってた私が通りますよっと。

 

ちなみにアプリ入れてなくても、戌の日カレンダーがあるよ!

www.inujirushi.co.jp

 

戌の日の腹帯

誰が用意するのか

腹帯は誰が用意するのか、って気になりますよね。

昔のしきたりでは妊婦の実家が腹帯を買うのが普通みたいですが、別に自分で買っても良いし、旦那の実家が買っても良いみたいです。

私個人の意見としては自分の実家の方が好きなもの選べて楽だと思うけど、お義母さんに「うちで用意するから!」なんて言われたら逆らえないよね。

あ、ちなみに私は実家の母親に買ってもらいました。

 

そもそも腹帯って必要なの?

正直「腹帯って必要なん?」と思っている私。

日本だけの文化みたいだし、医学的にメリットがあるっていう意見もあれば必要ないって意見もあって、もうここまで来ると本人の自由かと。

でもまぁ、買ってくれるって言うし、私は腹帯を買うことにしました。

 

腹帯の選び方

自分が好きなの選べば良いと思うんだけど、参考までに私が選んだものを紹介します。

あくまでも私の場合なので悪しからず。

 

母親的にはこんな感じの普通の腹帯を想像してたみたい。

f:id:tamorieeeen:20170710134944j:plain

※イメージ

勝手なイメージだけど苦しそうだし、お腹が大きくなってから出産までの数か月しか使えなさそうなので却下。

どうせ買うなら長く使いたい欲張り派なので。

 

昔から自分で決めたら人の意見は聞かないので、母親も「好きなの選びな」って言ってくれて、心置きなく好きなの選びました。

で、私が選んだのはこれ。

 

まだそこまでお腹が大きいわけじゃないのに、すでに腰が重だるい感じがするから妊娠中は腰痛対策にも使えそうだし、

産後に骨盤矯正グッズを別で買わなくて済むし、一石二鳥!と思って選びました。

 

f:id:tamorieeeen:20170710134941j:plain

こんな感じで使うんだけど、実際使ってみると妊娠中はあんまり締めたら赤ちゃん苦しそうだし、と思ってあんまり締められず。

そうすると座るとズレちゃって、結局立ってる間しか使えなかった。

※後々分かったんだけど、締めてる位置があんまり良くなかったっぽい

 

【追記】2017年7月10日

これね、産後はとても役に立ちました!

やっぱり締める位置と強さが難しくて、産後の入院中に助産師さんに教えてもらったら多少ズレにくくなった。

私の場合は締める位置が上過ぎて、後ろ側はブランコに乗る感じぐらいお尻の方、前は恥骨の位置ぐらい、って言われた。

産後は骨盤がガタガタなのか、掃除機かけたりキッチンで立ったりするときに付けてるとすごく楽で結局1年近く立ち仕事のときに使ってた。

 

戌の日の安産祈願へ

6月27日(土)、5ヶ月目の最初の戌の日。

東京都中央区にある水天宮に旦那と母親と一緒に安産祈願へ行ってきました。

www.suitengu.or.jp

 

アクセスと混み具合

現在建て替え中らしくて、仮宮だった。

f:id:tamorieeeen:20170709133358j:plain

仮宮は明治座の隣で、最寄り駅は都営新宿線浜町駅

我が家からは電車だとアクセスが悪いので車で。水天宮近くにある浜町公園の地下に区営の駐車場があるので、そこに駐車することに。

中央区営浜町公園地下駐車場

水天宮から徒歩3分ぐらいだったので、1番近いと思う。

駐車場自体も結構広そうだし、地下からはエレベーターもあるし、トイレもあるので水天宮に行くにはおすすめ。

 

f:id:tamorieeeen:20170709133348j:plain

14:00頃に着いたけど、この日は天候が不安定だったせいもあって、人は結構いたけど、全然待たなかった。

休日で戌の日だと、大行列で2時間待ち、とかもあるらしいからラッキー!

 

気になる料金

まずは申込書に名前と祈祷内容を書いてお金を払う。

私は腹帯はすでに購入してあったし、お守りも両親が長野県善光寺の御開帳のときに買ってきてくれたものがあるので、安産祈願だけで。

料金はこんな感じだったかな。

安産祈祷のみ 5,000円

安産祈願+お守り 8,000円

安産祈願+お守り+腹帯 9,000円

 

ご祈祷はこんな感じでした

お金を払って申込書を持って次のところへ行くと、筆で細長い紙に名前を書いてくれる。

御札につけるやつかな~と思ったら、ご祈祷のときに回収。手元に返ってくると思ってたから、写真も撮らなかったし。

そしてご祈祷は椅子が並んだ小さなお部屋で10分ぐらい。結構涼しい部屋だったので、薄着だと寒いかも。

戌の日なので妊婦本人しか入れず、旦那と母親は外で待機。

なんでもない日だと付き添いの人も入れるらしい?

 

f:id:tamorieeeen:20170709133355j:plain

スムーズすぎて、あっという間に終わって「えっ、これだけ?もう終わり?」って感じだった。

年始の厄除けはご祈祷が終わってから名前が書かれた御札がもらえるけど、御札はお金を払ったときにもらった袋にすでに入ってる簡易タイプ。

ご祈祷時間も短いし、名前を書いた紙も回収されちゃったし…値段じゃないと思うけど、5,000円払った割には満足度が低い。

まぁ、これで安産になるなら良いんだよ、良いんだけどさ。

 

 

帰宅してから早速自宅玄関の安産祈願コーナーに飾りました。

f:id:tamorieeeen:20170709133341j:plain

右の御札が両親が買ってきてくれた善光寺の御札。

左の御札が今回の水天宮の御札。

そして左のやつは、今回水天宮でもらった福犬のお神酒。

ちなみにこの「福犬」は、招福除災だけでなく、お産が軽い犬にあやかり、安産の縁起物だとされているらしい。

 

というわけで、安産祈願は無事に終了。

難産だと体力もメンタルも持たないから、安産でありますように。

 

【追記】2017年7月10日

安産祈願のおかげかどうかは不明だけど、安産でした!